☆ご報告☆
- 2020年10月07日
皆さん、こんにちは。アイリス歯科クリニックです。
開院以来、細々と続けていたスタッフブログですが、今後は基本的にインスタグラムにて近況をご報告できたらと考えております。
医院のイベントがあればこちらにも書かせていただきますが、日々の徒然はインスタグラムにてご確認ください。
皆さん、こんにちは。アイリス歯科クリニックです。
開院以来、細々と続けていたスタッフブログですが、今後は基本的にインスタグラムにて近況をご報告できたらと考えております。
医院のイベントがあればこちらにも書かせていただきますが、日々の徒然はインスタグラムにてご確認ください。
こんにちは!歯科衛生士 梅垣です。
最近みなさんどうお過ごしですか?
コロナウイルスの流行のため
外出自粛要請がでているので
私の休日は家でお菓子を作ってみたり、
ニンテンドースイッチであつまれどうぶつの森のゲームをしたりして過ごしています。
友だちに会えなくても電話で話しながら一緒にオンラインでゲームをしたりして、とても楽しいおうち時間を過ごせています^ ^
皆さんもおうち時間が増え、家でなにをしよう?と悩まれている方は、いつもより歯磨きの時間を増やしてみたり、フロスや歯間ブラシを使って念入りにお口のケアをしてみてはいかがでしょうか?
はやく外に出て遊びに行きたい気持ちもありますが
今はその気持ちをグッと堪えて、
コロナウイルスの終息を願っています。
皆さん、こんにちは!歯科衛生士の名嶋です。
この度の緊急事態宣言を受け不要不急の外出自粛要請が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
私たちは医療職なので出勤していますが、休校が続く学生のみなさんはもちろん、職種によってはお家時間の増えた方もいらっしゃることと思います。
元々私はインドアなタイプなので、外に出ないという事はそんなに苦痛ではありません。お家時間の最高の相棒は大好きなYouTubeです。私が高校生くらいの頃は音楽を聴いたり、ミュージックビデオを観るものという位置付けでいつも観ていました。しかし今はスキンケアについて、お菓子作りについて、その道を極めている方がご自身の持っている知識を映像で伝えて下さっているので、とってもためになり、ありがたく思います✨
そのレシピを参考に私が作ったチーズケーキです♥️とっても美味しく出来ましたよ☺️みなさんのお家時間も素敵なものになりますように!みんなで乗り越えていきましょうね💡
DSC_1220
お久しぶりです!歯科衛生士の中村です。
皆さん、こんにちは😄
皆さんは現在のおうち時間、どうやって過ごしてますか???
私は最近おうち時間で
パズルに没頭したり、
あとは
雑誌や本、持っている服などを
見返したり片付けをしたり、しています。
なんと引き出しからお金がでてきました!
二千円も!!(笑)
片付けると良いことあります🎶
自粛疲れが出てくると思いますが、
自分や周りの人のことを考えると
まだまだ気を緩めることはできないですね💦
美味しいものを片手に
ちょっと先の楽しみを
考えることにします😄🍰
それではー
こんにちは、受付兼助手の山本です♬
新型コロナウイルスの影響により皆様も自粛生活を続けていると思います。
お家時間は皆さんなにをして過ごされていますか?
私は普段しない料理を作ったり犬のお散歩へ行ったり、海外ドラマを見まくっております!笑
全国でだんだん感染者数が減っていますが、ここで油断するとまた第二波がくるとおもうのでもう少し皆さん我慢して、普段なかなか出来ないお家時間を今のうちに楽しみましょう(*^^*)
おすすめの時間の潰し方などあればぜひ教えてください(≧∇≦)
アイリス歯科クリニックでは感染予防対策を徹底しておりますので、お口の中の気になることやお痛みなどあればお電話お待ちしております☆
安心して治療に通っていただけるよう、私達もがんばります!
一人一人が力を合わせて1日でも早くコロナウイルスが収束するよう、あと少しがんばりましょう(*^^)v
こんにちは!保育士兼歯科助手の安藤です!
みなさま、自粛生活もだいぶ疲れてきたのではないでしょうか?
毎日毎日コロナのニュースが流れる日々ですが、いつになったら普通の日常にも戻れるのかなぁとみなさんも思いますよね…。
心から1日も早く終わりを迎えてほしいと願いつつ、感染予防対策も怠らないようにしておる日々ですが、、
感染予防の1つで、マスクを付ける事!ですが、みなさん…マスクで肌荒れしてませんか?
私は荒れてます(泣)
私の友人もマスク荒れしているとよく聞きます(泣)
けど、こればかりは仕方ない事なので、パックなどをしてお肌のケアも頑張っています(*^o^*)笑
おこがましいですが、私のおすすめパックがあるので1つ紹介させてください♪︎(笑)
こちらです♪︎
パックと言えば!の、韓国パックです!
メディヒールってゆうパックですが、日本でも大人気のシリーズで、たくさんの種類があって、選ぶのも楽しいです♪︎
すごく潤うので、オススメです♪︎
マスク生活まだまだ続きそうですが、ケアも頑張りますね!笑
いつか普通の日常に戻れることを信じて、感染対策は怠らずに1日1日を頑張って乗り越えていきましょう!
みなさんこんにちは。
アイリス歯科クリニック、院長の飯村です。
ゴールデンウィークも終わり例年であれば活気付いてくる季節ですが、今年はコロナの影響が続いています。
こんな時でも、来院して下さる患者さんにとって安心安全な医療を提供出来るよう努めて参ります。
当院でもコロナに伴い診療人数を縮小させていただいておりますが、改めて感じた事は人と人の繋がりの大切さです。
自分の身の周りの家族、友人、そして医院のスタッフや患者さんとの繋がりが生きていく上での活力になっているのだなと。
自分はいつも周りの人に助けてもらっているんだなぁとしみじみ感じております!
皆様いつも本当にありがとうございます。
度々書いておりますが、アイリス歯科クリニックでの感染対策について再度書かせていただきます。
1.来院された患者さんへの問診(コロナの疑いがある場合は診察をお断りさせていただく場合があります)。検温の実施(スタッフ、ドクター含む)
2.待合室に入る際の手指消毒の徹底(接触感染の防止)
3.受付、スタッフ、ドクター全員にゴーグルの着用(飛沫感染の防止)。お金を扱う受付はグローブを常時着用しております。
4.ドアノブの消毒(接触感染の防止)
5.診察室内ではいつも通りですが、口腔外バキュームの使用などにより可能な限りウィルスの飛散を防止します。使用した後、診察台は全て高濃度次亜塩素酸水にて消毒を行なっております。器具は勿論滅菌します。
6.休憩時間はスタッフ同士でもソーシャルディスタンスを保つ。(マスクグローブをしていない時は無防備ですので)
来院されてから、治療して、お会計をするまで可能な限り感染のリスクをカット出来るよう努めております。
お会計が終わったら最後に手指消毒!もお忘れなく。
来院の際は感染対策に十分に気を付けていただいた上で、歯科医院で少しでも気分がリフレッシュしていただければいいなと思ってます!
よろしくお願い致します。
こんにちは!保育士兼助手の安藤です!
2020年となりましたね!
明けましておめでとうございます!
みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、とってもゆっくり過ごしたお正月でした(笑)
初詣は行かれましたか??
私は、生田神社へ行ってきました~♪︎
毎年すごい人で溢れかえっていますが、初詣に行くとお正月を味わえていいですよね~(o^^o)
おみくじも引いてきました!
今年は小吉…(笑)
最近なかなか大吉が出なくなりました…(笑)
今年も頑張りますっ!
みなさまにとって、良い1年となりますように(^^)
今年もよろしくお願い致します(*^o^*)
こんにちは、歯科衛生士 梅垣です😊
年が明け、今年は暖冬ということですがまだ寒さが続くので体に気をつけてください。
少し前のお話になるのですが、去年の10月にドイツへ旅行に行きました✈️
飛行機に16時間程乗り長旅でした、、笑
私は、お城だったりかわいい建物を見るのが好きで
ドイツは古城だったり建物の色合いがすごくかわいくてとてもわくわくしました。
ドイツで有名なビールとソーセージもばっちり飲んで食べることができたので最高でした!笑
一度はヨーロッパに行ってみたいなと思っていたので
今回ドイツに行けてとてもよかったです😊
皆さんこんばんは。歯科衛生士の中村です。
皆さんお口の中の汚れって自分ではなかなか気づかないですよね?
当院にはプラークチェッカーというブドウ風味のものがあります。
これは、歯についているプラーク(歯垢しこう)を2色に染め分ける液体です。
☆プラークとは細菌のかたまりで
ブクブクうがいでは落とせないものです☆
古いプラークは青紫になり
新しいプラークは赤紫になるので
自分の苦手なところや
ここ磨けてなかったんだ!と
気づくことができます♪
これをやると紫色が
お口に残りやすいので、
もしご都合良ければ
させていただきますね😄